祝!PIARAピアノコンクール全国大会第3位入賞!
--------------
速報です!2021年4月1日、PIARAピアノコンクール中部地区大会が行われ、当教室の生徒さん二人が、全国大会に出場することになりました!
おめでとう!🎉🎉🎉
詳細は、こちら
--------------
コロナ禍の中、2020年PIARAピアノコンクール・ファイナル(全国大会)が、ひっそりと😅執り行われました。
そして、なんと!当教室から出場した二人の生徒さんが、それぞれ、第3位入賞、奨励賞受賞という素晴らしい結果となりました!💮💮
詳細は、こちら
ピアノコンクールに関するこれまでの歩みについては、↓のページをご覧ください。
第3位入賞は、ジュニアB部門に出場したMHくん(小学校5年生)。合わせて、ショパン賞も受賞です!
奨励賞を受賞したのは、ジュニアA部門に出場したMKくん(小学校3年生)。
二人とも、よく頑張りました!
私にとっても、大いに励みになります!
今回の全国大会に臨むにあたり、私自身も、なんども何度も演奏曲をさらい、弾き方や表現について研究するのみならず、どのようにして生徒さんを導いていったらよいかを、様々に考えました。
その過程をも認めていただいたような気がし、とても嬉しく思います。
二人とも、全国大会のために、約4ヶ月間ほど、1つの曲に向き合ったことになります。
小さなお子さんにとって、1つの曲を長い期間練習し、モチベーションを維持することは、大変なことです。
「もうイヤだー、練習したくない!」などと思ったこともあったでしょう。
そのような中、諦めずに、めげずに、頑張り続けた二人はエラい!
つくづく、指導するってことは、教えながら、自分も教えられ成長するのだと実感しています。
↓は、中部地区大会ジュニアC部門で優良賞を受賞したMYくん(中学1年生)。惜しくも全国大会出場はかないませんでしたが、勉強に、部活に忙しい中、とってもがんばりました!!!
↓は、中部地区大会ジュニアB部門で優良賞を受賞したOMさん(小学校5年生)。全国大会出場には、あと一歩及びませんでしたが、良い経験になりました💕
当教室では、このページでご紹介した生徒さんのほかにも、頑張っている子どもたちがたくさんいます!
才能溢れる素晴らしい生徒さんたちに囲まれていることに、感謝する日々です。🙏
もちろん!ご家庭でのご協力や励ましにも感謝!です。
コメント
コメントを投稿